Uncategorized
ふれあい講演会新着!!
2025年11月28日
本日、NHKさいたま放送局の塚本悠基さまを講師に迎え、ふれあい講演会を開催しました。「NHKで「公共」のために働く ~偶然という言葉でキャリアを考えよう~」という演題で、偶然と変化をキーワードに、講師の先生の生き方を通し […]
タグラグビー教室新着!!
2025年11月25日
アルカス熊谷の選手の方を講師に迎え、1年生でタグラグビー教室を開催しました。みんな楽しそうにタグラグビーに取り組みました。アルカス熊谷の皆さん、ありがとうございました。
生命(いのち)の授業
2025年11月18日
くまがやピンクリボンの会の方々を講師にお迎えして、1年生を対象にした「生命(いのち)の授業」を実施しました。命の尊さとともに身近な大切な人たちに検診の大切を伝えていくことを教えていただきました。くまがやピンクリボンの会の […]
第20回 夢・未来熊谷ジュニア議会
2025年11月14日
「第20回 夢・未来熊谷ジュニア議会」が市役所の議会場で開催され、本校から2名の代表生徒が議員として参加し、提案をしました。市長さんをはじめ、市役所の方々が丁寧に回答してくれました。ありがとうございました。
交流会・アンサンブルコンテスト
2025年11月10日
西部地区の中学校交流会に、本校の7・8組の生徒が参加しました。参加した他の学校の生徒たちとも仲良く交流できました。 埼玉県アンサンブルコンテストの北部地区大会が、クレアこうのすで開催され、本校の吹奏楽部の生徒が出場しまし […]

